mitokobaの日記

元気なおじいちゃん おばあちゃんの日常です

たい焼きの食べ方

久々にたい焼きを買って食べました。

 

皆さんはどこから食べるでしょうか?

 

ずっと昔、頭から食べると頭が良くなって、尻尾から食べると足が速くなって、お腹から食べると病気にならないと言われたことがあります。

 

今はそんなことを気にせず頭から食べますが^_^

 

孫にも一つ買ってあげたんですが、どんな食べ方をするか観察していると…

お腹からでした。

 

↓その後のたい焼き

周りから行くタイプなんですね...
珍しい👀

 

 

🍇スチューベン取り寄せました🍇

別の記事で、この秋のやりたいことの一つに旬の果物を食べることをあげたのでそれをやってみました。

 

 

家族で話していたらぶどう🍇が食べたい❗️って方向にまとまったので、旬のぶどうを探してみました。

 

参考にしたのはこのサイト。

https://www.foodslink.jp/syokuzaihyakka/

「旬の食材百科」

 

情報量が多いし、探しやすい。

 

早速ブドウのページに行きます。

いつもはデラウェアくらいしか買わないけど、いろんな品種がありますね。

 

りんごやいちご、なしはスーパーでもいろいろな品種を取り揃えているので、結構品種を意識していていましたが、ぶどうはデラウェア、巨峰、マスカットくらいしか頭になかったかも…

粒の大きさの大小、紫色か緑色かくらいしか意識していませんでした。

 

色々な品種を見ていると、一口にブドウと言ってもその旬には品種によってバラツキがあるみたいです。

(原産地が色々なので当然かもしれませんが…)

 

例えばデラウェアは夏だし、巨峰は8〜9月、マスカットは9〜10月など。

 

この文章を書いているのは10月上旬なので、その観点から

・クイーンニーナ

甲州

・スチューベン

・マスカットビオレ

・マスカットオブアレキサンドリア

に絞りました。

 

それぞれ特徴があって美味しそうです。

 

今回は種はあるけどとても甘くておいしいと評価のスチューベンにしました。

 

 

 

3週間後…

届きました(^○^)

品種としてはニューヨーク生まれらしいですが、日本では青森県がメイン産地のようです。

 

粒が大きめで甘くて汁気も多くてすごくおいしい❗️

酸味はない感じでした。

 

甘いものが大好きな孫は、汁を搾ってお皿に貯めてスプーンですくって飲んでました^ ^

 

探して食べるって楽しいですね。

 

今回は調べてから食べるまで時間がかかりましたが、その間ワクワクで、いつ発送のメールが入るか何度もチェックしてました。

 

またみんなで話しておいしいものを頼んでみようっと😄

 

 

漠然と読みたい本を探したい時は・・・

『物語良品館資料室』ってサイトを最近見ています。

 

今日はこのミステリーがすごい!2023年版国内ベスト20予想」というページを見ていたんですが、ちょうど去年の今頃読んだ本が出てきて、なぜか少し嬉しかったです。

 

一つは3位の「名探偵の生贄」。

www.shinchosha.co.jp

主人公より優れた人達が冒頭から出てくるので、どうやって活躍するんだろ...なんて心配しながら読み進めましたが、どんでん返しがたくさんあって、かなり引き込まれました。

 

どうでもいいのですが、借りたあと発売日を見たら、借りた人2週間くらいしか違わなかったので、この図書館で一番最初に借りたのは私かな~なんて思ったのを覚えています。

図書館って発売後どのくらいで仕入れてるのでしょう。

あとどうやって選んでいるのかなー。

予算があってその中で選ぶのでしょうけど、テーブルに集まっておすすめの新刊を言い合うのでしょうか。

 

 

話がそれました。

 

 

もう一つ出てきたのは40位の「風琴密室」。

www.kadokawa.co.jp

地元の高校生の仲間達が、都会の女の子達が写真を撮りに訪ねてきているところに遭遇。

その一人が昔転校してしまった女の子だったことで盛り上がって廃校でキャンプ。

ところが大雨で閉じ込められてしまい…翌朝に事件が。

 

非日常の緊迫感に主人公視点の思春期特有の感覚があいまって、だいぶ没入した記憶があります。

読後感もよかったので、記憶に残ったのかと思います。

売り文句にもある”青春本格ミステリ”。

この作者の他の本も読んでみたいなあ。

 

 

話は「物語良品館資料室」ってサイトに戻るんですが、読みたい本の当てがないとき便利です。

あらすじもほどよく載っているし、カバービジュアルが出ているのもいいです。

本の表紙のデザインとかって結構おもしろいので。

 

 

読書の秋。

面白い本に出会えるといいですね!

この秋やることリスト

10月に入って明け方は急に肌寒くなりました。

 

一方、日中はとても過ごしやすい気候です。

 

せっかくブログを始めたので、今年秋のはただ漠然と過ごすのではなく、やることを決めてみようかなと思います。

 

①ピクニック

お弁当を作ってみんなでお昼を食べたい!

場所はどこにしようかな。

広い公園で花が多いところがいいかな。

 

②サイクリング

ちょっと郊外で。

朝から昼にかけてサイクリングして、早お昼して、午後からはゆっくり。

 

③写真

紅葉、花、風景…。

人に見せるつもりで写真を撮ったことがないから、ちょっとこだわった一枚をとることが目標です。

 

④こだわった読書

とことん本を読む環境を整えて読書!っていうのをやってみたいです。

いつもと違うスペースで、こだわった手作りお菓子を作って、飲み物もいつもは飲まないような種類の紅茶。

食器もお客さん用のいいやつ。

 

⑤勉強

ニュースなどで聞いてふーん・・・で終わらせないで、深堀してみる。

なにか一つくらいテーマを絞って勉強しよう!

 

⑥秋の味覚

おいしい果物をたべる!

決めとかないと、高いからやめとこ…ってなります。

 

⑦作ったことのない料理を作る

自分の中にないレシピに挑戦。

料理は頭を活性化させるって聞きます。

毎日の食事の用意とは違った刺激になりそう!

 

 

 

ちっちゃいやりたいことはまだあるけど、この7つを優先的にやってみようかな。

 

 

私の体感では11月中旬くらいまでが秋かな。

11月下旬になると急激に冬になるからそれまでに実行したいなあ。

 

 

お月見

昨夜はいい月夜でした。

あれ、月の周りに虹が出てるみたい🌈

 

 

ご近所さんからいただいたススキとおてまる(お団子)をベランダに出したテーブルに並べて、ビールでお月見🍻。

 

 

涼しいとまでは言わないけど、少し風があって心地よいひと時でした^_^

今日は満月🌕

今週は天気が良くて、さらに満月に向かっていることもあって、毎日月がとっても明るくて綺麗でした。

 

今日はいよいよ満月ですね❗️

小さい頃おばあちゃんと大きな月見団子を食べたなあ…🎑

 

 

さて、満月が近くなると夜遅くや明け方に、すごく幻想的な光景が広がることがあります。

 

写真に残したいのに、これがうまく撮れないんです。

 

 

↓昨夜の月 22:00

地面が明るいのは駐車場のライトです。

 

↓今朝の月 5:00

赤くて大きい、なんとなく狼男が出そうな感じです。

スマホで撮ったら目で見たのと全然違う💦

下の画像なんかもう日の出みたい...

 

あっ!今だ!と思ったときに撮るので写真はいつもスマホ

 

もとから入っているカメラアプリを使っているんだけど、探せば何かいいアプリがあるのかな。

 

ちょっと探してみよう。

ハイビスカス開花!

ハイビスカスの鉢を庭に置いています。

和名はブッソウゲ。

 

日本だと夏から秋に咲くようなので注意してみていまあいた。

 

すると...先日蕾をつけました。

 

毎日観察です^ ^

蕾が大きくなってきました。

そろそろ咲くかな?と思っていると…

 

やった〜🤗

咲きました‼️

もう昨日の話ですが(^^;

 

鮮やかな赤色できれいです。

 

 

 

ちなみに赤のハイビスカスの花言葉は、「勇敢」・「常に新しい美」だそうです。

 

色々なサイトを回ってみると、次々と新しい花を咲かせるところから...と言われているようです。

 

花言葉って長い時の中で定着したものだと思います。

いわれを調べると、花の特徴を遠回しに表していて面白い🤣

 

これからは花を育てたら、花言葉もチェックしてみよう❗️